2025年 時間配分

平日

基本リモートワークで、フルタイムの仕事

時間内容備考
7:00–8:00起床・こどもの支度・家事朝食はバナナとか軽く済ます場合が多い
8:00–8:30通勤・登園一人なら徒歩10分だが、こどもと会話しながら行くので、30分くらいかかる
8:30–12:00仕事(開発系)午前で大枠を終わらす
11:30–12:00昼食・休憩基本オフィス近くの居酒屋の日替わりランチ
12:00–12:30情報収集受動的な情報収集
12:30–17:50仕事(会議・開発・マネジメント)
17:55–18:45こどものお迎え・夕食の買い物こどもと夕食をスーパーに買いに行く
19:00–19:30夕食簡単な料理を作る
19:30–20:30こどもと遊ぶ遊んだり、子どものお風呂や歯磨きなど
20:30–21:00家事妻が子どもの寝かしつけをしてくれている間に家事
21:00–21:30休憩妻と会話したり、動画見たり
21:30–21:35再びオフィスへ自転車で5分
21:40–0:30仕事・学習仕事, 技術検証, 動画作成, ブログなど
0:30 - 0:35帰宅自転車で5分
1:00 - 7:00睡眠

分配

  • 仕事時間: 12時間
  • 家事: 1時間 (片付け・ゴミ出し・買い物など)
  • こどもと遊ぶ: 2時間(登園・お迎え含む)
  • 移動: 1時間
  • 休憩: 1時間
  • 睡眠: 6時間
  • その他: 1時間

休日

基本的に家族と過ごす

時間内容備考
7:00–8:00起床・こどもの支度・家事朝食はバナナとか軽く済ます場合が多い
8:00–17:00出かける公園行ったり、デイキャンプ行ったり
17:00–18:00外食外食多め
19:30–20:30こどもと遊ぶ遊んだり、子どものお風呂や歯磨きなど
20:30–21:00家事妻が子どもの寝かしつけをしてくれている間に家事
21:00–00:00休憩妻と会話したり、動画見たり
0:00 - 7:00睡眠