🚗車購入検討

2024年の車代

bZ4X

普段はタイムズカーシェアを利用していて2024年1月〜2024年12月の利用金額は、353,996円(保険、燃料込) 、走行距離は5,169kmだった。利用していた車は、ほぼbZ4X

車を購入するにあたり、ざっくり考えてること

ネガティブ

  • bZ4X乗れるし、カーシェアのほうが良いのでは?
  • 電気自動車欲しいけど、リセールが不安
  • キャッシュアウト半端ない。。。車を所有することにそれだけの価値があるのか?

ポジティブ

  • 自動運転の技術発展すごいし、自分で車を運転する楽しみを味わえるのは、2035年くらいまでだろうか?都市部は人間運転禁止とかなるのかな。 だったら、今のうちに車を運転する楽しみを味わっておきたい。
  • もっと気軽に家族で外出できるようになるな
  • 昨年キャンプ始めたし、マイカーでキャンプを楽しみたい

検討中の車種

  • TOYOTA ランドクルーザー 300: 1,000万(新古車)
  • TOYOTA ランドクルーザー 250: 650万(新車)
  • TOYOTA bZ4X: 450万(新古車)
  • LEXUS RX: 中古
  • BMW X1: 中古
  • Mercedes-Benz GLB 200d: 中古

現実的な考察

見た目的にはランクルほしいが、盗まれるストレスが嫌なので、なかなか購入まで踏み切れない。bZ4Xはむちゃくちゃ良い車だけど、マンションに充電設備ないので、運用面倒になりそう。

BMW X1の走りが好きだけど、初めての車の購入で外車は故障など少し心配。

まとめ

カーシェアでの年間利用実績を見ると、マイカー購入の必要性を感じる一方で、経済面での不安も大きい。自動運転時代の到来を考えると、人間が運転を楽しめる時間は限られているかもしれない。その意味で、今のうちに車を所有して運転の楽しみを味わっておくのも一つの選択肢かもしれない。

関連記事