🏖️湘南生活 2021
仕事
- 都内の会社でWebエンジニアとして働いています。コロナ禍によりフルリモートワークが基本となりました。
- 仕事内容は、プロダクトマネジメントからテックリードまで幅広く担当し、自分でもコードを書いています。
- フルリモートですが、要件定義やビジネス関連の議論は対面の方が効率的なので、週1回程度都内に通勤しています。
通勤
- 基本的にフルリモートですが、週1回程度都内に通勤しています。
- 通勤する日は午前中に自宅や近所のカフェで仕事をしてから、混雑を避けて昼頃の東海道線で都内へ向かいます。帰りは特急湘南を利用し、品川の次が大船駅でとても便利です。
- 都内在住の方には湘南は遠く感じられるかもしれませんが、実際に住んでみると意外にアクセスが良いです。特急湘南なら藤沢から渋谷までノンストップで移動できます。
週末の過ごし方
- 週末は海までランニングしたり、実家の犬と遊んだりして過ごしています。
- 家の近くに海があるのは本当に素晴らしい環境です。
- 技術のインプットにもかなりの時間を割いています。湘南にはカフェやコワーキングスペースが豊富にあるため、勉強や仕事の環境としても申し分ありません。
ペットライフ
- 公園やビーチが豊富にあるため、犬の散歩環境が非常に良好です。
- ペットと暮らしている人が多く、ペットフレンドリーな地域です。
- 辻堂犬猫病院をはじめ、信頼できる動物病院が多数あります。
服装・ファッション
- 冬はダウンジャケット、夏はTシャツ・短パン・ビーチサンダルで十分です。
- 海の近くでは上半身裸でランニングしている人も多く、とてもリラックスした雰囲気です。
グルメ・飲食
湘南エリアには美味しい飲食店が数多くあります。
おすすめ店舗
- ハンバーグ: Bistro ハンバーグ
- 串揚げ: ぎんざ磯むら
- 海鮮: ふじやす食堂
- カレーうどん: 富貴堂
- ホルモン: まさるや
- ラーメン: そば寅 - 飽きのこない味
- 和食: 食
- カレー: シュクリア
- 洋食: 佐藤
- そば: 鵠庵
- 焼き鳥: 一徳
- 焼き肉: 大徳
- 食パン: 君は食パンなんて食べない - 絶品の食パン
- ジンギスカン: 大船ジンギスカン
住宅事情
- 2021年現在、マンション建設が活発に行われています。新築3LDKで約5000万円程度が相場です。
- 鵠沼エリア周辺は都内並みのマンション価格となっています。
交通・移動
- シェアサイクルのHELLO CYCLINGが非常に便利です。紹介コード:
6+xKcZFvH7
で30分無料利用が可能です。 - 休日の国道134号線は混雑するため、時間に余裕を持った移動がおすすめです。
まとめ
リモートワークが定着した現在、湘南での生活は理想的なワークライフバランスを実現できています。海に近い環境、豊富なグルメ、そして都内への適度なアクセスの良さなど、今のところ湘南が最も気に入っている住環境です。自然豊かでありながら必要な都市機能も揃っており、長期的に住み続けたいと感じています。