🇱🇰DAY1 - スリランカ旅行記 SIM購入しニゴンボ(ネゴンボ)へ
2018年の始め、スリランカへ旅してきました。
- Day1 スリランカ旅行記 SIM購入しニゴンボ(ネゴンボ)へ
- Day2 ネコンボからダンブッラへ 石窟寺院と黄金寺院と夕日
- Day3 壮大な世界遺産シーギリヤロック その後、ダンブッラから古都キャンディへ
- Day4 絶景列車で古都キャンディーからヌワラエリアへ - 紅茶畑で飲む紅茶は格別
- Day5 ヌワラエリアからホートンプレインズ国立公園、そしてティッサマハラマへ
- Day6 ヤーラ国立公園でジープサファリ、そして要塞都市ガレへ
- Day7 ガレからベントタへ - ベントタのビーチはグアムやサイパンより良いかもしれない
- Day8 ベントタからコロンボ - 帰国
1日目
羽田発-上海経由-コロンボ行きの中国東方航空で向かい、スリランカのバンダラナイケ国際空港に19:00に到着しました。 上海からは約7時間くらいで到着しました。エコノミークラスでも座席は広く快適でした。
VISA
スリランカの入国はVISAが必要です。オンラインまたは空港で申請でき、オンラインだと35USドル、空港だと40USドルです。オンラインで即時発行できるので事前に取得することをおすすめです。
両替
両替はスリランカ国内で行ったほうがお得です。荷物を受け取る場所の直後に両替所が数店舗ありました。レートはどこも同じでした。また、ATMもあったので国際キャッシュカードやキャッシングでスリランカ・ルピーに両替することもできます。
SIMカードの購入
SIMカードは空港の到着ロビーで購入することができます。3社くらいありましたが、私は評判の良かったDialog社のツーリストSIMカードを購入しました。大人気で少々時間かかりました。ホームページには1,299Rsと書いてありましたが、空港のカウンターではRs1400と明記してありました。
今回は一週間程度滞在する予定でしたので現地でSIMを購入しましたが、短期の場合はAIR SIMで十分かもしれません。
空港からニゴンボへ
空港からニゴンボへ向かう手段は大きく分けてローカルバスかタクシーです。バスは20:00までしか運行していないので、タクシーを利用しました。タクシーはUberを利用すると良いです。チケットタクシーだとニゴンボまでRs1800でしたが、UberだとRs483.38でした。これだけでSIMカード分の料金が浮きました。
クーポンコード: ubernotte を利用するといくらか割引になります。
ネゴンボ泊
空港から30分程度でニゴンボに到着しました。ホテルは事前にagodaで予約したWaterfront Residenceというホテルに宿泊しました。 agodaは直接予約しても安いのですが、ハピタスというポイントサイトを経由して予約すると数%キャッシュバックされます。また、マイルも溜まります。
海に近く、バスターミナルにも近くて便利でした。
一階にベーカリーとレストランも併設してありました。23時前くらいにホテルに到着しましたが、どちらも営業中でした。
部屋はホットシャワー、エアコン、Wifi、で4000円程度でした。 清潔で快適でした。
2日目はニゴンボからダンブッラへ向かいます。
まとめ
- スリランカの入国はVISAが必要。オンラインでUS35$。
- 両替は現地空港するのがお得
- SIMカードはDialog社のツーリストSIMカードがおすすめ
- 空港からニゴンボまではUberが快適でお得。クーポンコード: ubernotte で更にお得。
- ホテルはハピタス経由でagodaから予約するとお得